総合情報ナビ:鳥:トキ
総合情報ナビlogo

リンク
エンターテイメント
科学・技術
学習
コンピューター
社会
趣味・生活
生物
トキ
広告
トキの書籍

ネイティブなら子どものときに身につける 英会話なるほどフレーズ100―誰もここまで教えてくれなかった使える裏技
ネイティブなら子どものときに身につける 英会話なるほどフレーズ100―誰もここまで教えてくれなかった使える裏技
4757402430
アルク

遥かなる時空の中で 10 (10)
遥かなる時空の中で 10 (10)
4592174631
白泉社

遙かなる時空の中で ~八葉抄~ パーフェクトガイド
遙かなる時空の中で ~八葉抄~ パーフェクトガイド
4775803077
コーエー

おぼえているよ。ママのおなかにいたときのこと
おぼえているよ。ママのおなかにいたときのこと
4576021532
リヨン社

■Amazonエディターレビュー
   「胎内記憶」という言葉をご存知だろうか? 文字通り、母親の胎内にいたときの記憶である。日本では、1990年代の半ば以降にテレビなどで取り上げられて初めて知ったという人も多いだろう。あるいは「胎内記憶」は知らなくても、「胎教」という言葉はもう少しポピュラーかもしれない。おなかの中の赤ちゃんにクラシック音楽を聴かせたり、話しかけたりするというものだ。

   本書は、産婦人科医である著者が、母親を対象に行った調査から「わが子の胎内あるいは出産時の記憶」をまとめたものである。1〜6才ぐらいの子どもたちがそれぞれに語る「おなかの中にいたときのこと」「生まれたときのこと」。

   「いつもおどっていたんだよ。あー、ママのおなかにもどりたいなー。」など、子どもたちの言葉はすなおで、やさしいリズムの詩(うた)のようだ。見開き2ページに1篇の詩とやわらかなイラストという構成。実際の妊娠中の様子なども母親の言葉で添えられていて興味深い。

   生命のつながりと誕生の不思議。子どもたちの記憶は果たして本当に胎内にいたときのものなのか? 「胎内記憶」はまだまだ解明されていないが、それでも子どもたちからのメッセージは、生まれる前も生まれてからも、親が子に話しかけること、抱きしめることの大切さを訴えている。おなかの中には母親以外の声もちゃんと届く。周囲のみなさん、一緒に読んで赤ちゃんに話しかけてくださいね。(佐伯秀子)


「遥かなる時空の中で」ファンブック 2 (2)
「遥かなる時空の中で」ファンブック 2 (2)
4592188918
白泉社

諸葛孔明時の地平線 10 (10)
諸葛孔明時の地平線 10 (10)
4091722806
小学館

遙かなる時空の中で3 源平まるわかりBOOK
遙かなる時空の中で3 源平まるわかりBOOK
4775803085
コーエー

困った時のMTBメンテナンス―自転車のトラブル全部解決   エイ文庫
困った時のMTBメンテナンス―自転車のトラブル全部解決 エイ文庫
4870997614
エイ出版社

遙かなる時空の中で3 エキスパートガイド
遙かなる時空の中で3 エキスパートガイド
4775802836
コーエー

業務別データベース設計のためのデータモデリング入門
業務別データベース設計のためのデータモデリング入門
4534032501
日本実業出版社
トキの関連情報


Copyright(C) 2005 Total Information Center. All Rights Reserved.