総合情報ナビlogo

リンク
エンターテイメント
科学・技術
学習
コンピューター
社会
趣味・生活
生物
政治

広告
政治の書籍

世界を見る目が変わる50の事実
世界を見る目が変わる50の事実
4794214049
草思社

世界がもし全部アメリカになったら
世界がもし全部アメリカになったら
477620214X
アスコム

台湾人と日本精神(リップンチェンシン)―日本人よ胸をはりなさい
台湾人と日本精神(リップンチェンシン)―日本人よ胸をはりなさい
4094024166
小学館

畑中敦子の数的推理の大革命!
畑中敦子の数的推理の大革命!
4844901974
東京リーガルマインド

「反日韓国」に未来はない
「反日韓国」に未来はない
409402476X
小学館

■Amazonエディターレビュー
   著者の幼いころの夢は「日本に行って、甘いミカンを食べ、温泉に入る…」ことだったという。生まれ故郷の韓国・済州島で食べるミカンはとても酸っぱく、「母は日本のミカンはとても甘くておいしいといっていました」。「また、そのころの韓国には入浴の習慣がなかったので、母から、日本のお風呂や銭湯、温泉の話を聞いてとてもうらやましく思ったものです」。両親から「とても親切な」日本人のことを聞きながら育った著者は、やがて学校で「日本人は残虐で野蛮な民族である」と教えられるようになり、親たちの日本人像はだんだんと消えていく。

   韓国の日韓関係史は、近代以前は「野蛮国韓国」と「文明国韓国」の対立、近代以降は「悪なる日本」と「善なる韓国」の対立としてとらえる。とくに、日本の新しい歴史教科書、閣僚の靖国神社参拝が問題になってくると、大部分の日本人は自分たちが韓国で行った非道を自覚していないし、反省も謝罪もしていない、このような無自覚で、良心、良識、正義にもとる日本人に本当の歴史を教えるのが「韓国人の義務である」という意識が、マスコミ、知識人の間に広まっていった。この考えを支えたのは、日本の進歩的知識人の「自虐史観」なのである。

   著者自身も強い反日感情をもって日本にきたのだが、これまで教えられてきた「野蛮で残酷な」日本人をどこにも見い出すことができなかった。むしろ、両親や大人たちに聞いていた日本人像がよみがえり、韓国の歴史研究には、実際に日本人が「行ったこと、行わなかったこと」の実証研究と聞き取りが、すっぽりと抜け落ちていることに気づく。そこで著者は実際に、日本統治時代を知る人々を対象に聞き取り調査を行うのだが、日本の一部の歴史教科書に載っているような「従軍慰安婦」や「強制連行」の事実を裏付けるものは何も発見することはできなかったという。

   そこから著者は「反日民族主義とはしょせん、普通の人を蔑視する知識人が作りだし振りまいた幻想」にすぎないという結論を導きだす。反日本人意識をより所にして、はじめて存立可能な民族主義であるならば、柳田国男のいう「常民」が語る本当の歴史の前では、消え去るしかないだろう。そのとき韓国人は何に民族のアイデンティティーを求めればいいのだろうか。著者はそのことを深刻に憂慮しているのである。(伊藤延司)


英語で紹介する日本と日本人―外国人の興味と疑問364に答えられる本
英語で紹介する日本と日本人―外国人の興味と疑問364に答えられる本
493138658X
ノヴァ

■Amazonエディターレビュー
   ビジネスやプライベートで外国人と接するとき、決まって話題になるのはお互いの国や文化に関することだ。日本の英語教育では、アメリカやイギリスの文化については学べるが、日本のことを英語で紹介するという重要な視点が欠けていることが多い。
   そこで本書では、「外国人からの質問に通訳ガイドはこう答える」という切り口から、話題に上りそうな「食」「宗教」「仕事」「娯楽」など計364のトピックを紹介。外国人の質問に対してどう答えればいいか、回答例をずばり示している。
   回答例はかなり詳細で、たとえば歌舞伎なら歌舞伎の歴史や舞台演出の工夫など、日本人でもなかなか即答できない内容が掲載されている。しかも、外国人に説明するための文章なので、日本文化について詳しくない外国人でも理解できるよう、わかりやすく書かれている。
   外国人に日本のことを尋ねられたとき、日本人でありながら答えられないと、非常に恥ずかしい思いをする。そういう意味で、日本を紹介するための最低限の知識と英語での表現法を教えてくれる本書は、価値のある1冊だ。(土井英司)

反社会学講座
反社会学講座
4872574605
イースト・プレス

新訳 君主論
新訳 君主論
4122040124
中央公論新社

畑中敦子の資料解釈の最前線!
畑中敦子の資料解釈の最前線!
4844901990
東京リーガルマインド

自然科学
自然科学
4788704579
時事通信社
政治の関連情報


Copyright(C) 2005 Total Information Center. All Rights Reserved.