総合情報ナビ:ホビー:ぬいぐるみ
総合情報ナビlogo

リンク
エンターテイメント
科学・技術
学習
コンピューター
社会
趣味・生活
生物
ぬいぐるみ
広告
ぬいぐるみの書籍

抱きしめたい!動物ぬいぐるみ
抱きしめたい!動物ぬいぐるみ
4141878669
日本放送出版協会

ジャージーぬいぐるみ―アランジアロンゾのかわいいものをつくろう!
ジャージーぬいぐるみ―アランジアロンゾのかわいいものをつくろう!
457910921X
文化出版局

寿三郎の愛しいぬいぐるみ―メルヘンの世界
寿三郎の愛しいぬいぐるみ―メルヘンの世界
4140311339
日本放送出版協会

いろいろぬいぐるみ―アランジアロンゾのかわいいものをつくろう!
いろいろぬいぐるみ―アランジアロンゾのかわいいものをつくろう!
4579109783
文化出版局

ぬいぐるみを檻に入れられて
ぬいぐるみを檻に入れられて
4766000137
暮しの手帖社

ぬいぐるみ団オドキンズ
ぬいぐるみ団オドキンズ
4152500026
早川書房

■Amazonエディターレビュー
   選りすぐりの海外ミステリーやSFを紹介しつづけてきた早川書房が、子どもたちのために創刊した「ハリネズミの本箱」シリーズ。その創刊ラインアップのうちのひとつである本書は、スティーヴン・キングと並び称されるモダンホラーの名手ディーン・クーンツが著者であり、初の児童書となる。スピーディーな展開と魅力的なキャラクターにあふれた、痛快なファンタジーだ。

 「特別な子ども」の秘密の友だちとして作られた、魔法の力をもったぬいぐるみたち、オドキンズ。彼らをつくったおもちゃ職人のアイザックおじさんが亡くなった嵐の夜に物語ははじまる。テディ・ベアのエイモスをはじめとするオドキンズ一行は、アイザックおじさんがあと継ぎに、と望んでいた女性シャノンを訪ねて街までの旅に出るのだが、そこにはたくさんの困難が待ち受けていた。悪天候や、魔法など信じないおとなたち、凶暴な野良猫に野良犬。そして、一番の敵は悪いおもちゃ職人がつくった邪悪なおもちゃたちだ。

   傷つきながらも彼らは言う。
 「こういう探索は、いつだって困難なんだ」
 「しかし、勇気と決意があれば、つねに必要なことはなしとげられる」

   文字は大きく、ルビも多めにふられているので子どもにも読みやすい。が、たかが子ども向けの本とあなどるなかれ。読みはじめたらとまらないストーリーはもちろんのこと、バックスバニーやケイリー・グラントといった大人世代だからこそ、なじみの深い名前がそこここに現れる。まさに「八歳から八十歳まで」すべての世代を魅了する1冊である。(小山由子)


ぬいぐるみミュージアム―もも・たろう作品集
ぬいぐるみミュージアム―もも・たろう作品集
4564411284
ひかりのくに

手づくりアンパンマンがいっぱい〈3〉ぬいぐるみ・おもちゃ
手づくりアンパンマンがいっぱい〈3〉ぬいぐるみ・おもちゃ
4577802406
フレーベル館

ぬいぐるみキャッチャーガイドブック―クレーンゲーム完全攻略&ぬいぐるみカタログ
ぬいぐるみキャッチャーガイドブック―クレーンゲーム完全攻略&ぬいぐるみカタログ
4884751450
竹書房

ぬいぐるみ物語
ぬいぐるみ物語
4835545591
文芸社
ぬいぐるみの関連情報


Copyright(C) 2005 Total Information Center. All Rights Reserved.