総合情報ナビ:宇宙:宇宙物理学
総合情報ナビlogo

リンク
エンターテイメント
科学・技術
学習
コンピューター
社会
趣味・生活
生物
宇宙物理学
広告
宇宙物理学の書籍

「量子論」を楽しむ本―ミクロの世界から宇宙まで最先端物理学が図解でわかる!
「量子論」を楽しむ本―ミクロの世界から宇宙まで最先端物理学が図解でわかる!
4569573908
PHP研究所

太陽系シミュレーター
太陽系シミュレーター
4062744015
講談社

エレガントな宇宙―超ひも理論がすべてを解明する
エレガントな宇宙―超ひも理論がすべてを解明する
4794211090
草思社

百億の星と千億の生命
百億の星と千億の生命
4105192043
新潮社

創造する真空(コスモス)―最先端物理学が明かす「第五の場」
創造する真空(コスモス)―最先端物理学が明かす「第五の場」
4531081226
日本教文社

宇宙の定数
宇宙の定数
4791761685
青土社

100歳になった相対性理論ーアインシュタインの宇宙遺産
100歳になった相対性理論ーアインシュタインの宇宙遺産
4061542818
講談社

不思議宇宙のトムキンス
不思議宇宙のトムキンス
4826901038
白揚社

■Amazonエディターレビュー
   アインシュタインをはじめ、世界中の科学者が絶賛した不朽の名作『不思議の国のトムキンス』の改訂版。

   ごく普通の銀行員だった主人公トムキンスが小さな宇宙に閉じ込められたり、量子力学が支配するジャングルを探検したり、はたまた陽子となって粒子加速器の中を猛スピードで回らされたりと、刺激的なストーリーが展開される。トムキンスと一緒に摩訶不思議な世界を探検しているうちに、宇宙の運命やブラックホールの謎、反物質、クォークなど、最新の物理学が学べてしまう楽しい科学読み物だ。

   著者のジョージ・ガモフはロシア生まれの科学者で、量子力学のトンネル効果の発見やガイガー-ヌッタルの法則の発見などで知られている。また恒星の進化について論じたり、宇宙がビッグバンに始まったとして元素の理論について論じたりもしている。

   こうして科学者として活躍する一方で、ガモフは一般読者向け科学解説にも尽力した。その一環が本書の原作である『不思議の国のトムキンス』で、ガモフはこれらの成果をたたえられ、1956年にユネスコ・カリンガ賞を受賞している。残念ながら彼は68年に交通事故で亡くなってしまうが、著書だけは不朽の名作として人々の心に残されることとなった。本書は、いわば科学を愛したガモフの遺産であり、遺志である。(土井英司)


量子のからみあう宇宙
量子のからみあう宇宙
4152085894
早川書房

夜の物理学
夜の物理学
4757302983
インデックス・コミュニケーションズ
宇宙物理学の関連情報


Copyright(C) 2005 Total Information Center. All Rights Reserved.